気軽に気楽に自己探求するつもりで…
心理カウンセリングやセラピーと言うと、心身ともに追い詰められたり、日常生活が困難なほどの症状がある時に受けるイメージを持たれる事が多いですが、体のメンテナンスをする様に気楽に心のケアや自己探求をする場所としていらして頂きたいです。
そうした普段からのケアで自己理解が深まり、困難やストレスが起きた時にでも対応できる柔軟性がつちかわれて、より自分らしくリラックスした状態でいられます。
こちらに来られる方の殆どが、こんな風に自分の気持ちにじっくりと向き合える時間をもっと持てれば良かったとおっしゃいます。
友人や家族でもない訓練を受けたセラピストと言う第三者だから、安心して深層心理に向き合う事ができます。
精神的な不安定さや、ストレスからくる体の不調を感じたら気楽にセッション(カウンセリングとセラピー)を受けてみてください。
そんな気楽で敷居の無いサロンをコンセプトにやっています。
さらに、距離や体調によってサロンまでお越しになる事が出来なくてもSkype やZoomを使ったオンラインで対面とは変わらないセッションを自宅で行えます。
より気軽に、ご自分のペースでセッションを受けて頂けます。
カウンセリングの特徴
セラピストが分析したり、アドバイスをするのではなく、お話を伺いながら問いかけをし、その方の潜在意識の思いや感情にアプローチしていきます。
今悩んでいる事、気になっている事などのお話をして頂き、その事に関してご本人がどう捉えているのかを問いかけて行きます。
それによってその奥にどんな思いや感情が在るのかを明らかにしていきます。
実はこれだけでも、ご自分がどんな思いを抱えていたのかが整理されて、かなりスッキリします。
何故なら大多数の方は自分の頭の中で、とてもあやふやでボンヤリとした思いをモヤモヤと感じている状態です。
そしてさらに、その奥にある潜在意識の思いにアプローチしていきます。
これは、きちんと探れれば普段生活の中で殆ど感じたことのない心の本音の部分にたどり着けます。
この本音の思いを知ることは事は、自分を深く理解する事になります。
それによって自分自身を受け入れたり、苦しかった感情の解放が起こります。
そしてその思いや感情をセラピー(心理療法)で丁寧に癒し、解放していきます。
もし初めから不安や緊張が強い場合は、まず安心感や落ち着きをしっかりと自分の中に感じるセラピーを行い
心の土台作りを進めて行きます。
こんなセラピー(心理療法)を使います
- EFT(Emotional Freedom Technique感情解放テクニック)ツボを軽くタッピングしながら恐れや不安などネガティブな感情を開放していくメソット。
- マトリックス・リインプリンティング(Matrix Reimprinting) ネガティブな感情が生まれた時の記憶やイメージを癒し前向きなイメージにリセットするセラピー。
- RFT 思いや感情を理解し受容する事でそれに抵抗していた苦しみを開放する方法
- フォーカシング 体感を通じて思いや感情を感じながら癒していきます。
- ハートコネクション 自分の心拍と深くつながることで自分の中に安心感を見出すセラピーです。
所在地
千葉県市川市八幡
JR、都営新宿線 本八幡駅より徒歩10分、 京成八幡駅より徒歩5分
※詳しい場所はご予約の際にご案内致します。