体はマッサージや整体に行ってメンテナンスをするのに、なぜ心はメンテナンスをしないのでしょうか。
体と同じ様に心も日々のストレスで疲れています。
精神的な疲労や傷は、目には見えないので、どうしてもそのままにされがちです。
でもそれが体の緊張や不調、慢性疲労、無気力へとつながって行きます。
私は、体を治療する鍼灸師として今まで何度もそんなケースを見てきました。
だからこそ、その押し込められた思いや、感情をしっかりとケアして欲しいのです。
抑圧されて心に溜まった思いのエネルギーは休息や気分転換だけでは取れません。
置き去りにされた心の声に耳を傾けてあげられるのは、あなた自身です。